
20代で買うべきメンズファッションアイテムって何だろう?

- 「20代で買ってよかった!」っていうコスパの良い名品が知りたい!
- 「お洒落な人ってどこでアイテムを買ってるんだろう?」
- 「これは買わない方が良い!」というアイテムがあれば知りたい。

こういった悩みにお答えします。
- 【コスパ最強】20代で本当に買ってよかったモノ!メンズファッション名品10選
- 【Amazonで買える!】20代で買って良かった名作アイテムたち
- 【ちょっと残念!?】買って後悔したメンズファッションアイテム
これを書いている僕は、ファッション業界歴8年ほど
現役ラグジュアリーファッションブランドCAを務めています。
Instagram(@c__keny)も参考にしてみてください。(ハイブランド多め)
▼オールシーズン使える定番アイテムはこちらから▼
「何から買うべき?」メンズファッション初心者が絶対に買うべき定番服【24選まとめ】
1. 【コスパ最強】20代で本当に買ってよかったもの!メンズファッション名品10選【男性必見】
世界には、流行や目先の安さに左右されない名品たちがたくさん存在します。
その中でも「20代で本当に買ってよかった・出会えてよかった」と思える名品たちをご紹介します。
これから紹介する名作・本物に触れることで、
「セールや流行に左右されない」
あなただけのスタイルが完成し、洋服選びがとってもカンタンになります。
もう、洋服選びで悩んでムダな時間を浪費するのは終わりにしませんか?
①:【HANES(ヘインズ)】ビーフィーTシャツ(半袖・長袖)

超定番ですが、こちらはやはり外せません。
- 清潔感3割マシのくすみのない白さ
- 乳首が透けない
- 首元がヨレない
- リーズナブルで低価格
- 下着に見えない上品なツヤ感
- どんなコーデにも馴染む
- 夏は一枚で!他の季節はインナーとしてもGOOD◎
約10年以上にわたって最強の白Tシャツを探し続け、最終的に某Tシャツボディメーカーに勤めていたほどです(笑)
そのため、仕事でもプライベートでも100枚近くの白Tを着てきましたが、今のところNo. 1です。
これをみているあなたには自信を持って言えますが、「価格・品質」どれをとってもバランスが良く本気でオススメできる名作です。
ぶっちゃけ高級なTシャツも何枚もきてきましたし、ヴィンテージ・安価なものまで幅広くきてきましたが、結局ヘインズに戻ります。騙されたと思って一度試してみてください。
Amazonベストセラー名作!1枚で大人に決まるツヤと厚み
amazonベストセラーNo. 1:[ヘインズ] ビーフィー Tシャツ BEEFY-T 2枚組 綿100% 肉厚生地 ヘビーウェイト H5180-2 メンズ
②:【JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)】ニットTシャツ

- 一枚で大人っぽく決まる
- どんなコーデにも合う
- TPO問わず使える究極のコスパ
- 肌触りが上質で一日中ラグジュアリーな気分にさせてくれる
- シンプルで清潔感がある

いつものTシャツをこれに変えるだけ!一枚で決まる洒脱で洗練された印象へ
✔︎JOHN SMEDLEY ジョンスメドレー クルーネック半袖ニット/BELDEN ベルデン 30ゲージ メンズ [並行輸入品]
③:【Graphpaper(グラフペーパー)】ビッグシルエットブルーシャツ

Graphpapeグラフペーパーのビッグシルエットブルーシャツ
- 清潔感があるのに洒脱に決まる
- 簡単に周りと差がつく大人の旬なスタイルが手に入る
- TPO問わず使用できる高コスパ
④:【デッドストック】ミリタリーBDUジャケット(ブラック)
- 1万円以下で手に入るコスパの良さ
- 軍モノであるため最強の丈夫さ
- シワになりにくい
- 夏でも使用できる通気性と速乾性の高さ
- 傷や破れを洗濯による縮みをを防ぐ
⑤:【Wrangler(ラングラー)】ランチャードレスジーンズ

- :シワにならない(センタープリーツが消えない)
- :気軽に洗えてすぐ乾く
- :美脚効果が抜群でどんなコーデもスタイリッシュに
- :今っぽい旬な雰囲気になる
- :6,000円で買えるコストパフォーマンスの高さ
⑥:【810s(エイトテンス)】黒スニーカーKICHE(キッチェ)

- どんなコーデにも合う洗練されたデザイン
- 5,000円台で買える最強コスパ
- 周りと被らない高見えする大人スニーカー
- 軽防水のため雨の日も気軽に使える(通勤や通学など)
- Amazon &楽天なら送料無料で1日〜2日で届く
あのファッションユーチューバーのMB氏や宮永エイト氏、まとめ氏など
数々のインフルエンサーからの評判もめちゃくちゃ人気で話題なんです。
売り切れや予約が後をたたないのも納得です。
⑦:【New balance(ニューバランス)】スニーカーML703 ヒール高4.5

隠れた名作ニューバランスML703です。
- 身長が4.5㎝も盛れる
- 10,000円以下で買える最強コスパ
- 周りと被らない大人ダッドスニーカー
- 軽防水のため雨の日も気軽に使える(通勤や通学など)
- 送料無料!Amazon &楽天ならで1日〜2日で届く
正直履いている人を見たことがありません。
私が相互フォローさせていただいているジョンメゾンスミスのデザイナー@_yujiyoshida_さんが愛用しており抜群のセンスに惚れてしまいます、、、是非チェックして見てください。
実は価格もリーズナブルでU1万円以下!4.5センチもスタイルアップできてしまうから本当に、驚きです。
そして、なんといっても『あえてUSAじゃない』というところに、新しいニューバランスの魅力が詰まっています。

いい靴です!
503を愛用していたのですが、劣化で捨ててしまい先日この商品が出たのを知り、色々調べていたところAmazonのセールで定価の半額近くになったことから購入してしまいました。
Amazon 引用
今履いていますが、ごつくてかっこいいです。サイズは通常26.5ですが、ニューバランスはM1400、996は27.0、M574は27.5にしています。この靴は27.0cmでぴったりです。少し幅狭いですがそのうち慣れると思います。
⑥:【White House Cox(ホワイトハウスコックス)】メッシュベルト

- TPOを問わずどんなコーデにも相性が良い◎
- 体型の変化にも対応
- 【イギリス王室御用達】一生モノの上質なレザー
⑦:【Moscot(モスコット)】LEMTOSH(レムトッシュ)

- TPO問わず使用できる
- 流行に左右されない定番
- どんな顔型にも似合うサイズと色展開
- ニューヨークで創業して100年以上の歴史
- ジョニーデップなどの海外セレブが愛用
⑧:【Maison Margiela(メゾンマルジェラ)】足袋ブーツ

- 身長が盛れる(ヒール高約6.5㎝)
- 高級感がある上質なカーフレザー
- ヒールが高いのに長時間はいても足が痛くならない
- ロゴがなくてもマルジェラだとわかるアイコニックなデザイン
- 一度見たら忘れられない(※認知的不協和の解消)
⑨:【SEIKO(セイコー)】SUP250・SUP880(ソーラー腕時計)

SUP250とSUP880はセイコー界のタンクに似た上品な腕時計です。
実際に5年ほど愛用しておりますが、周りと被ったことがなく、「それどこの時計!?かっこいいね」と言われたり、高級時計と見間違われます(笑)
ONでもOFFでも使える知的で上品なデザインは、TPO問わず使用できるのでオススメですよ。
- 電池交換不要(ソーラー)であること
- センスの良いペアウォッチとしても使える
- 10,000円台で買えるコスパの高さ
- 高見えする
- ONでもOFFでも使える知的で上品なデザイン
- TPO問わず使用できる
- 日本未発売モデルのため被らない
- 日本製のため丈夫
⑩:【HERMES(エルメス)】シェーヌダンクルブレスレットMMサイズ

- 身につけるだけでお洒落な雰囲気に
- 大人洒脱なコーデに格上げ
- どんなコーディネートにも馴染む
- 長く使える飽きが来ない名品
- リセールバリューが良い
番外編:【CHANEL(シャネル)】エゴイストプラチナム

結論エゴイストプラチナムを身にまとうだけで、
「なんとなく背筋が伸びて、やる気がでる。」
「なんかうまくいきそう。」そう思わせてくれる不思議な香りなんです。
- 爽やかな香りなのに、重厚大人の色気を感じる
- 奇跡のバランスと言われる名作香水
- 香りのもちが一日中つづく
- 男性は3割増し、女性がつけると5割増しで魅力的に
- アットコスメでは男女人気No. 1の殿堂入りを果たした名作
2.【Amazon・楽天で買え!】20代で買ってよかったモノ(メンズファッション名作)

結論、先ほど紹介したアイテムのほとんどは、
Amazonもしくは楽天で買えます。
Amazonであれば無料配送ですし、返品も無料で行うことができるので試着感覚で注文ができるのでマジでオススメです。
ちなみに、Amazonプライム会員なら月額500円ほどでお急ぎ便無料・返品送料無料、映画・音楽・本も無料でお試し放題だからぶっちゃけ会員以外は損してます。
まだ会員になってない方はせっかくなのでこの機会にチェックしておきましょう!
3. 【価格でなく価値で選べ!】買って後悔した20代メンズファッション

結論、価格や流行でアイテムを選ぶとかなり後悔します。
なぜなら、「安い・流行」で選ぶと「直ぐにボロボロになって使えなくなる」or「飽きて使わなくなる」からです。
つまり、何かを購入するときに価値でなく価格で選ぶとぶっちゃけコスパが悪く後悔します。
例えば、
- セール品
- 流行のモノ
- 派手・装飾的なアイテム
- 安いモノ
- ブランドで選ぶ
実際に30代に入るまでに8桁以上洋服にお金を使ってきたのでわかります(苦笑)
この記事をここまでご覧いただいているあなたには、僕のように後悔して欲しくありません。
これから紹介する5つに当てはまるアイテムは十分に気をつけましょう!
価格ではなく価値で選ぶようにしましょう!これは鉄則です。
【まずはこれを読もう!】メンズファッション初心者さんにオススメの記事まとめ10選
①:「何から買うべき?」メンズファッション初心者が絶対買うべき定番服24選
②:【失敗しない!】冬の定番アウターおすすめ10選まとめ【メンズファッション初心者必見】
③:20代で買ってよかった!身だしなみを整える時短アイテム47選
④:【身長最大6㎝盛れる】大人男子に最適なダッドスニーカー13選
⑤:【失敗しない!】女子ウケ3割増し!?メンズ香水5選まとめ
⑥:ファッション初心者でも簡単にお洒落になれる!?勉強本30選まとめ
⑦:【絶対買ってはいけない!】失敗するメンズファッション11選【初心者さん必見!】
⑧:【プロ直伝】男がファッションでお金をかけるべきものは3つだけ!
⑨:【簡単!5ステップ】垢抜けるために男が絶対にやるべきこと【メンズファッション初心者必見】
⑩:【プロが教える】失敗しない!最高コスパのブランド10選とは?【メンズ編】
最後までご覧いただきありがとうございました。
Instagram:@c__kenyもやっておりますので、是非フォローお願いいたします。
この記事を読まれた方はこの記事もご覧になっています。