FEM Fashion Blogとは?

【絶対買ってはいけない!】失敗するメンズファッション11選【初心者さん必見!】

【絶対買ってはいけない!】失敗するメンズファッション11選【初心者さん必見!】

ファッションで失敗したくないあなたへ

「買ってはいけない」NGアイテムが知りたい。

ついでに、女子ウケの悪いファッションも教えて欲しい。

こういった悩みにお答えします。

✔︎本記事の内容

1.【買ってはいけない】失敗するメンズファッション11選【初心者さん必見!】

2.【ダサい】女子ウケ最悪なメンズファッションコーデ9パターン

■当記事のメリット

読み終わる頃には

  • ファッションの不安が消える
  • 無駄なお金を使わず損しなくなる
  • 「ダサい」→「お洒落」に

これを書いている僕は、ファッション業界歴8年ほど

現役ラグジュアリーファッションブランドCAを務めています。

Instagram(@c__keny)も参考にしてみてください。(ハイブランド多め)

✔︎簡単にお洒落になりたい方限定↓

  • SPUTNICKS ※マネキン買いできる失敗しないモテコーデに

1.【買ってはいけない】失敗するメンズファッション11選【初心者さん必見!】

1.【買ってはいけない】失敗するメンズファッション11選【初心者さん必見!】

結論、これから紹介する買ってはいけないアイテムを知ることで

  • ファッションの不安が消える
  • 無駄なお金を使わず損しなくなる
  • 「ダサい」→「お洒落」に変わる

もう、ファッションで悩むのは終わりにしませんか?

①:クロップドパンツ(7分丈パンツ)

https://www.amazon.co.jp/

なぜ買ったらNGなのか?

  • 足が短く見える
  • 子供っぽい
  • 清潔感がない

胴長短足の日本人のスタイルをさらに悪く見せるのがクロップド(7分丈)パンツ

わざわざスタイルが悪く、子供っぽく見せるものを買う必要はありません。

「とはいえ夏は暑いし、無理だよー」という方は、

むしろショーツ(短パン)の方が大人っぽく洒脱に履きこなせます。

※半袖×短パンで合わせると子供っぽいので、リネンの長袖シャツ×短パンを合わせることで大人っぽい休日コーデが完成しますよ。

✔︎Check

②:柄シャツ

②:柄シャツ
https://www.amazon.co.jp/

柄の入ったシャツ

  • 飽きが来る
  • 毎回同じもの着ている印象に
  • コーディネートが難しくなる

ぶっちゃけると柄のシャツは買うべきではないでしょう。

なぜなら柄シャツはインパクトが強いため、

周りから「あの人、毎回同じシャツ着てるよ、、」と思われやすいからです。

つまり、清潔感がない印象になりやすいので、注意しましょう。

※柄シャツと言っても、このようなストライプシャツであれば清潔感があるため、問題ありません。

✔︎Check

洒脱な清潔感を手に入れる!永遠定番シャツ

✔️コムデギャルソンシャツ ストライプ

③:英字がたくさんプリントされたTシャツ

英字がたくさんプリントされたTシャツ
https://www.amazon.co.jp/

英字のプリントが入ったTシャツといえばこれですよね(笑)

むしろいまだに来ている人がいるから不思議です。

これは説明不要で買ってはいけないアイテムです。

  • 子供っぽい
  • コーデが難しい
  • 単純にダサい

英字でもこういったシンプルなロゴTシャツならアリです。

④:半端丈シャツ(5分袖・7分袖)


半端丈シャツ(5分袖・7分袖)
https://www.amazon.co.jp/

田舎のイケテナイ大学生の定番半端袖シャツ!

もちろん買ってはいけませんよ。

なんでかというと、

  • 子供っぽい
  • 色気がない
  • 高校生or大学生or浪人生に見える

ぶっちゃけ普通にシンプルな長袖シャツを折り返して着る方が

圧倒的に大人っぽく、男らしく演出できます。

⑤:やけにでかい時計

やけにでかい時計
https://www.amazon.co.jp/

「その時計デカすぎませんか?」

  • 日本人のサイズに合っていない設計
  • デカくて重そう
  • 安っぽい

サイズ感が合っていないと、どんな時計も安っぽく見えるため注意しましょう。

例えばこんな時計であれば上品でスマートですよね。

⑥:短い靴下

短い靴下
https://www.amazon.co.jp/
  • 子供っぽい
  • 清潔感がない
  • ダサい

この3拍子が揃っているのがこの短い靴下です。

※見えない靴下ではありません。くるぶしまである靴下が一番ダサいです。

この短い靴下を履くのは高校生までにしましょう。

毎日使うものだからこそ、下記のような大人でシンプルでお洒落な靴下を選びましょう。

⑦:リングネックレス

⑦:リングネックレス
引用:https://wowma.jp/item/308643276

これも大学生まででしょう。

ネックレスなどの装飾品を買うときは、初心者さんは注意しましょう。

逆にダサくなってしまいますので注意が必要です。

  • 安っぽい
  • 大人っぽくない
  • つけるとダサくなる

ネックレスを買うなら実用性・機能性のあるアクセを買いましょう。

⑧:メガネ(銀縁フレームなど)

メガネ(細いスクエア)
引用:https://www.zoff.co.jp/

カジュアルな服装には、最悪の相性です。

  • スーツとの相性◎カジュアルとの相性×
  • お洒落に見えない
  • 怖く見える

銀縁スクエアは、フォーマルなデザインであるためスーツには相性が良いです。

しかし、カジュアルなTシャツジーンズなどにおいてはチグハグ感が出るためお洒落に見えません。

「仕事ができる雰囲気を演出したい!」といった印象操作として最適ですが、お洒落に見せたいならこちらを選びましょう。スーツにもカジュアルでも使えますよ。

⑨:乳首が透けるTシャツ(薄手のTシャツ)

  • 清潔感がない
  • 不潔な印象
  • だらしない

ダサいとか以前に乳首が透けている時点でアウトです。もはや下着で外に出ているのと同じだと思いましょう。

こちらは乳首も透けない厚みがあるのでオススメです、

✔︎Check

⑩:ごついベルトバックル

ごついベルトバックル
https://www.amazon.co.jp/
  • 近寄りがたい
  • 怖そうな雰囲気
  • ナルシストぽい

特にブランドもののバックルをこれでもかと主張している人を多く見かけます。

しかし、正直お洒落ではなくステータスアピールに近いです。

「ステータスをアピール」するものとしては良いかもしれません。

ぶっちゃけお洒落に見えるのはこんなシンプルなベルトです。

11:ビーチサンダル、クロックス系、スポーツサンダル

ビーチサンダル、クロックス系、スポーツサンダル
https://www.amazon.co.jp/
  • 子供っぽい
  • 安っぽいチープなデザイン
  • お出かけにふさわしくない

ぶっちゃけ庭やベランダで使う以外は使用しない方がいいです。

なぜなら安っぽくて子供っぽいからです。

ちなみにお出かけに最適な大人のレザーサンダルはこちらがオススメですよ。↓

✔︎Check

✔︎簡単にお洒落になりたい方限定↓

  • SPUTNICKS ※マネキン買いできる失敗しないモテコーデに

2.【ダサい】女子ウケ最悪なメンズファッションコーデ9パターン【結論、清潔感が大事】

2.【ダサい】女子ウケ最悪なメンズファッションコーデ8パターン【結論、清潔感が大事】

結論清潔感がないと、一瞬でダサくなってしまいます。

なぜかというと「清潔感がない」といくらお洒落なアイテムを

身につけても全てが台無しになるからです。

ここでは女子ウケが最悪なパターン9つを紹介していきます。

①腰パン

①腰パン
https://www.amazon.co.jp/

やってはいけない定番王道

「腰パン」はやめましょう。

なぜなら「清潔感がないから」です。

  • ヤンキーっぽい
  • 不潔な印象
  • 足が短く見える

さらに胴長短足の日本人の体型がさらに悪く見えるスタイルをわざわざする必要がありません。

むしろ大人は、ハイウエストのパンツや脚長効果のあるランチャードレスジーンズを選ぶべきです。

②清潔感のないヘアスタイル

②清潔感のないヘアスタイル
https://www.amazon.co.jp/

ファッションは洋服だけではなく髪の毛も大事です。

例えば、

  • 寝癖がついている
  • フケが肩に落ちている
  • ベタベタしている

つまり手入れされていない髪の毛であるだけで、全身が台無しになってしまうので月に1度はメンテナンスしに行きましょう。

清潔感についてはこちらの記事で書いてます。

③ピチピチのTシャツ(乳首スケすぎ)

ピチピチのTシャツ(乳首スケすぎ)
https://www.amazon.co.jp/

お洒落とか以前の問題なのが乳首が透けているTシャツですね。

どんなハイブランドを身につけていようが乳首が透けていたら全てが台無し、、

そのくらいの破壊力があります。

そのため、一枚で着る際は厚手のTシャツを選びましょう。

薄手のTシャツを選ぶと乳首が透けて、下着だと思われますよ。

おすすめのTシャツはやはりヘインズのビーフィーTです。

④首がヨレヨレ

首がよれているだけで

  • 清潔感がない
  • 貧乏・貧相に見える
  • 不潔な印象

首がよれているだけで不潔な印象になるため、なるべくTシャツは丈夫なもので首の寄れないものにしましょう。上でも紹介したビーフィーTなら乳首も透けないし、首もヨレれないのでオススメです。

5枚くらいまとめ買いしてローテーションするとより長持ちするので、コスパもいいので数枚買っておきましょう。

※白Tシャツは消耗品のため、決して高いものを買う必要はないです。
そのため、丈夫でありながらコスパの高い良品を買うことで無駄なお金を使わずに清潔感を保つことができます。

⑤ピチピチのパンツ(白パン)

ピチピチのパンツ(白パン)
https://www.amazon.co.jp/

圧倒的に女子ウケが悪いのがこのピチピチの白パンですね。

  • ナルシストっぽい
  • ダサい
  • 大体どこか汚れている

サイズ感も大事ですが、やはり白のパンツを綺麗に履いている方も少ないですね。

ぶっちゃけなんか汚れている(シミ)などがついている人も多いです。

かなりの潔癖じゃないと防げないのではないでしょうか?

⑥ヒゲ

ヒゲ
  • 清潔感が出にくい
  • 不潔に見える
  • 髭を整える時間がもったいない

髭は基本的に女性ウケはよくないです。

また清潔感が出にくいですし、社会人の方は髭がNGという方も多いのではないでしょうか?

毎日、髭を剃るという時間がもったいないので僕はヒゲ脱毛をしました。

正直かなり時間の節約になるのでオススメですよ。

1日3分×365日=1095分

1年間で約18時間は髭を剃る時間に使っているんです。

髭を丁寧に整えている方は3分以上かかります。

時間にすると恐ろしく損してませんか?

⑦色・柄を足しすぎ

色・柄を足しすぎ
https://www.amazon.co.jp/

色や柄を足しすぎると途端に子供っぽくなりダサく見えます。

例えるなら、戦隊モノのTシャツを着ている5歳児の男の子です。

柄を足すのではなく引くことで洗練された大人を演出することができます。

さらに清潔感も出てくるので一石二鳥ですよ。

Amazon essentialsならムダな装飾を極限まで削ぎ落としているため

3割増しでカンタンに洗練された洒脱な印象になります。

⑧:サイズ感が合っていない

⑧:サイズ感が合っていない
https://www.amazon.co.jp/

サイズ感が合っていないとスタイルが悪く見えてしまいます。

正直サイズ感を意識するだけで一気に垢抜けて見えます。

例えばオーダースーツなどを一度作るとサイズを全て計測してくれるので

それを参考にネット通販でも洋服選びに失敗しなくなるのでオススメです。

✔︎Check

⑨:全身ブランドもの

⑨:全身ブランドもの

全身ブランドものだと正直お洒落には見えないですよね、、。

  • 成金に見える
  • お洒落に見えない
  • 清潔感がない

ただお金をかければいいということではないことがわかります。

例えば帽子がバレンシアガでパーカーがシュプリーム、パンツがグッチ、靴がディオールのスニーカー・バッグがルイヴィトンのバッグ、ロゴに次ぐロゴでチカチカしませんか、、?

しかも結構いるから残念ですよね。せっかくお金をかけるなら正しく使いましょう!

ブランド側も泣いてますよ苦笑

まとめ【失敗しないメンズファッション】

まとめ【失敗しないメンズファッション】

メンズファッションは結局「清潔感」が一番大事であることがわかりましたよね。

もし洋服選びで迷ったら、下記をを意識して洋服を選べば失敗しません。

  • シンプル
  • 大人っぽい
  • 色・柄が派手すぎない(黒・白・グレーなどの無彩色)

また、

「お金をかけずにお洒落がしたい!」

という方はまず断捨離をしてみてください。

なんでかというと、断捨離をするだけで本当に自分に必要なNo. 1の洋服が分かるからです。

つまり「本当に自分が似合う服」が無料で見つかるんです。

「タダでお洒落したい」方は今なら無料で出張買い取りがオススメです。

ぶっちゃけ無駄なものを単純に捨てるのではなく、

リサイクルしながら軍資金をゲットする方が絶対に損をしません。

✔︎Check

無料でご自宅まで出張買い取りがオススメ! 

「とは言っても、ぶっちゃけ断捨離するほど洋服を持っていないし、あまりファッションに時間をかけたくない、、、。」

という方はこちらがオススメです。

プロがあなたを簡単お洒落に

✔︎SPUTNICKS ※「失敗しないモテコーデ」をプロが毎月送ってくれる便利なサービス

3.【失敗したくない方は必読!】メンズファッション初心者さんにおすすめの記事【10選】

①:「何から買うべき?」メンズファッション初心者が絶対買うべき定番服24選

「何から買うべき?」メンズファッション初心者が絶対に買うべき定番服【24選まとめ】

②:【プロ直伝】失敗しない!30代に最適なメンズファッションブランド10選【初心者必見】

【プロ直伝】失敗しない!30代に最適なメンズファッションブランド10選【初心者必見】

③:【失敗しない!】冬の定番アウターおすすめ10選まとめ【メンズファッション初心者必見】

【失敗しない!】冬の定番アウターおすすめ10選まとめ【メンズファッション初心者必見】

④:20代で買ってよかった!身だしなみを整える時短アイテム47選

⑤:【身長最大6㎝盛れる】大人男子に最適なダッドスニーカー13選

⑥:【失敗しない!】女子ウケ3割増し!?メンズ香水5選まとめ

【プロ直伝】女子ウケ3割増!メンズ香水おすすめ7選まとめ【絶対モテる】

⑦:ファッション初心者でも簡単にお洒落になれる!?勉強本30選まとめ

⑧:【初心者むけ】似合うメガネが見つからない!選び方3つのポイントとは?

⑨:【プロ直伝】男がファッションでお金をかけるべきものは3つだけ!

【プロ直伝】男がファッションでお金をかけるべきものは3つだけ!

⑩:【ダサい?】失敗しない!メンズストライプシャツ5選【即お洒落に】

【ダサい?】失敗しない!メンズストライプシャツ5選【即お洒落に】

✔︎簡単にお洒落になりたい方限定↓

  • SPUTNICKS ※マネキン買いできる失敗しないモテコーデに

最後までご覧いただきありがとうございました。

Instagramもやっております @c__kenyので、是非フォローお願いいたします。

シェアしてね!
【知らなきゃ損!】ハイブランドを安く買う方法【最大70%オフ】
【9割知らない!】メンズファッションの系統20種類【永久保存版】
ABOUT US
c__keny(ケニー)Fashion blogger / Luxury brand client advisor / Fashion curator / Eyewear coordinator
”あなただけの大人のファッションスタイル(型)を見つける”をコンセプトにムダな時間やお金をかけずに流行に左右されない名品だけを紹介するファッションブログを運営■ファッションブログ歴4年(月間10万PV達成) ■現役ラグジュアリーブランドCA ■ファッションコーディネーター(個人向け) ■アイウェアパーソナルコーディネーター ■元不動産営業マン(宅建&FP2級技能士)ファッションに約1,000万円以上つかってきて沢山失敗してきました。 だからこそこれを見ているあなたには「本当に良いものだけを伝えたい!」という思いで発信しています!