

- お洒落になるにはどうしたらいい?
- 今まで服に興味がなかったわけではないけど
- ぶっちゃけ何から始めたらいいかわからない
- オシャレに自信が無い…
- 簡単に”お洒落”になれる方法を教えて!
こういった悩みにお答えします。
これを書いている僕は、ファッション業界歴8年ほど
現役ラグジュアリーファッションブランドCA(クライアントアドバイザー)
個別でパーソナルスタイリスト活動もしています。
Instagram(@c__keny)も参考にしてみてください。(ハイブランド多め)
今まで100冊以上のファッション指南書を読んで得た知識
初心者にもわかりやすく解説していきます。
1. 【プロ伝授】簡単にお洒落になる方法とは?5ステップで解説【メンズファッション】

1-1.【5ステップだけ!】簡単にお洒落になる方法とは?【メンズファッション】
結論、お洒落になる方法はたった5つの手順だけ!
- 【step①】:フォーマル8割:カジュアル2割
- 【step②】:無地で3色以内におさえる
- 【step③】:細身のパンツを選ぶ
- 【step④】:先端はキレイに整える
- 【step⑤】:靴とバッグは上質なものに
上記のステップを、初心者さんにもわかりやすく解説していきます。
ぶっちゃけ「読むだけで周りと圧倒的に差がつく」ので、
お洒落になりたいというあなたは読まないと損ですよ!
✔︎【step①】フォーマル8割:カジュアル2割のコーデを組む

結論、フォーマルとカジュアル8:2を意識するだけで簡単にお洒落に見えます。
なぜなら周りと差がつく大人っぽさを演出できるから。

「でもそれって高身長イケメンだけで、低身長ブスな俺にはどうせ無理だろ?」
そう思われるかもですが、安心してください。
実は、日本人はもともと農耕民族であるため
上記のように欧米人とくらべて子どもっぽく見える特徴が満載なわけです(泣)
そのため、いかに
「大人っぽく演出するか?」ここが最重要になります。
では、どんなファッションが大人っぽく見えるのか?
それはファーマルよりなアイテムを身につけることです。
例えば
フォーマルなブラックスーツはフォーマル100%
Tシャツジーンズはカジュアル100%です。
つまり
- フォーマル→大人っぽい
- カジュアル→子供っぽい
上記のような図式になります。
理想のコーデ例:セットアップにスニーカーの場合はこんな感じ↓

つまり、元から子供っぽい日本人体型をカバーするには、
フォーマルなアイテムを8割以上占めるようにコーデすること!
よく女性が

- 「男子のスーツ姿が好き」
- 「スーツ男子は3割かっこよく見える」
- 「大人っぽい男性が好き」
と一度は耳にしたことがある男性も多いはず。
これはつまり、ファーマルなファッションを意識するだけで
モテるという証明です。
結論、低身長なあなたでも大人っぽくお洒落に
演出することが可能になるわけです。
「低身長をカバーしたい!」という方は【身長最大6㎝盛れる】大人男子に最適なダッドスニーカー13選も参考にしてみてください。
✔︎【step②】無地で3色以内に

結論、コーデは3色以内で無地を選ぶだけOKです。
なぜなら、柄物や派手な色を選ぶと
- 子供っぽい印象
- コーデが合わせづらい
- 清潔感がなくなる
上記のデメリットがあるからです。

「でも無地で3色以内ってぶっちゃけ地味すぎない?」
そう思われるかもしれません。
確かにアイテム単体だと地味に思われるかもですが
全体でコーデを組むと洗練された印象になります。
実は、無地でシンプルなファッションは意外にも
実践している人が少ないんです。
そのため、周りと差別化がはかれるわけなんですよね。
しかも大人っぽく知的な印象になる上にコーデも合わせやすいので
無地でシンプルなアイテムはコスパ最強です。
※色は3色以下で組みましょう。
ブラック・ホワイト・グレー・ネイビー・ブラウン・ベージュ
など基本的にスーツに使われている色を選ぶようにしてください。
そうすることで大人っぽい印象になります。
✔︎【step③】細身のパンツを選ぶ ※靴と同色でさらにスタイルアップ

結論、細身のパンツを履くだけでカンタンにお洒落に見えます。
なぜなら、細身のパンツをはくことで
- スタイルがよく見える
- 清潔感が出る
- 大人っぽく見える
からです。

「でもオレ足が太いから、細身のパンツは無理だ、、orz」
実はそんな方におすすめなのがテーパードパンツですね。
なぜなら太もも周りはゆったりで、裾にかけて細くなっていくシルエットだから、
「足が太くて悩んでいる、、」という方にもおすすめなんです。
今はテーパードパンツは、ユニクロなんかでも売ってますしね。
関連記事:【失敗しない】ユニクロで3割増でお洒落になれる5つの理由【メンズファッション初心者必見】
さらに、靴とパンツの色を統一することでさらに脚長効果が期待できます。
見た目の感じだけでも+5センチ高見えしますよ。
低身長に悩んでいる方にもおすすめです。
細身のパンツ特にブラック系のパンツを持っていない方は絶対に買わないと損です。
細身のブラックパンツならラングラーのランチャードレスパンツがオススメです!
✔︎【step④】先端はキレイに整える

結論、先端をキレイに整えるだけで洒脱な大人を演出できます。
なぜなら、先端が汚いだけで一気に非モテ(恋愛対象外)になるから。
例えば
- 爪が伸びている
- 髪の毛がフケだらけでぼさぼさ
- 靴がすり減っていて汚い
上記の【爪】【髪】【靴】に共通する
“先端”
をキレイに整えるだけで恋愛対象から外れることがなくなり
失敗することがなくなります。
つまり、先端をキレイに整えるだけで洒脱な大人を演出できます。
しかもお金もかからないのでまずやらないと損です。
関連記事:【清潔感のある男へ】20代で本当に買ってよかった!身だしなみを整える時短アイテム47選
✔︎【step⑤】靴とバッグは上質なものに

結論、大人男子は靴とバッグは上質なものを選ぶようにしましょう。
なぜなら安っぽい靴やバッグは、コーデを一気に子供っぽい印象にするからです。

「とはいえそんな高いもの買えないよ、、」
そんなあなたも安心してください。
実は、決して靴もバッグも高いモノを選べば良いというわけではありません。
「結局どんなものを選べばいいんだよ!」
とツッコミが入りそうなので、選び方のコツをお伝えします。
- シンプルなもの
- 黒を選ぶ
- ムダな装飾がついていない
金額は関係なく上記を意識して選んでみてください。
それだけでカンタンにオシャレな雰囲気を演出してくれます。
ちなみにおすすめ黒スニーカーなら【1万円以下も!?】コスパ最強!大人の黒スニーカー11選【メンズ】を参考にしてみてください。
ちなみに↓のムーンスター810sなら5,000円ほどで買える最強コスパです。

あと革靴なら【身長最大6㎝盛れる】大人男子に最適な厚底革靴ブランドは5つだけ【メンズオススメ】を参考にしてくださいね。
たったの5ステップだけでお洒落になれる
結論、たったの5ステップを実践するだけであなたは今よりも、
上記が手に入り、人生が変わります。

「とはいえ、それは大げさでしょ?」
そう思われるかもしれません。
確かに大げさに聞こえますよね笑
でも実際、ぼくはこの方法で人生が変わりました。
今ではファッション業界歴8年以上で
個別でスタイリストもしている僕ですが、
実は昔は周りから「ダサい!」といわれたり、
「センスない」と言われて相当悩んできました。
働いて稼いだ給料を全てファッションに注ぎ込み
今まで1,000万円以上は使ってきました(苦笑)
さらにファッション指南本(洋書含む)を100冊以上は読んできました。

本当にお洒落で悩み、何度も失敗してきました、、orz
でもそんな悩みはこの5ステップだけで簡単に解決しました。
つまり、おしゃれになる方法は
「知っているか?知らないか?」
それだけなんです!
だからたくさんのお金や時間は必要ないんです。
もしあなたが、
そんな悩みがあるならまずは、上記の5ステップを実践してみてください。
一度でわからなければ繰り返し見てください。
周りと圧倒的に差がついて人生が変わります。
もし、わからないことがあればDMでもいいので質問もOKです^_^
「とりあえず手っ取り早くお洒落になりたい!」
という方は下記のマネキン買いやプロが毎月あなたのためにコーデしてくれるサービスもあります↓
2. 【脱初心者に!】大人男子が簡単にお洒落になる方法【オススメ記事10選】

①【簡単5ステップ】大人男子が垢抜ける方法とは?【メンズファッション初心者必見】
②【一生もの名品】メンズファッション初心者が絶対に買うべき定番服【24選まとめ】
③【失敗しない!】女子ウケ3割増し!?メンズ香水5選まとめ【香水マニアのオススメ】
④【絶対買ってはいけない!】失敗するメンズファッション11選【初心者さん必見!】
⑤【30代メンズ必見!】簡単にお洒落になれる!?ファッション勉強本30選まとめ(初心者編①〜上級者編③)
⑥【身長最大6㎝盛れる】大人男子に最適なダッドスニーカー13選【メンズ靴オススメレビュー】
⑦【清潔感のある男へ】20代で本当に買ってよかった!身だしなみを整える時短アイテム47選まとめ
⑧【脱貧弱!】細身の30代男に最適なメンズファッション9つの法則とは?
⑨【プロ伝授】簡単におしゃれになる5つの方法【メンズファッション基本知識】
⑩【必需品】大人男子が垢抜ける!絶対買うべき必需品10選とは?【これだけでモテる】
3.【まとめ】メンズファッションで簡単にお洒落になる方法【5ステップで解説】
結論、大人男子がオシャレになる方法は5つだけ!
もしあなたが、

- お洒落になるにはどうしたらいい?
- 今まで服に興味がなかったわけではないけど
- ぶっちゃけ何から始めたらいいかわからないし、
- オシャレに自信が無い…
という方は上記5ステップを意識するだけで
上記が手に入って人生が本当に変わります。
なぜなら実体験がそう感じたからです。
余談ですが、これを書いている僕は、
もともと不動産業界からキャリアが始まり
いまではファッション業界にどっぷり浸かっているから
ほんとうに人生変わってます笑
ここまで見てくださった行動力のあるあなたならきっと、大丈夫です。
5つのステップを実行して、一緒に新しい最高の自分に出会いましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
Instagramもやっておりますので、是非フォローお願いいたします。
Instagramアカウント: @c__keny
この記事を読まれた方はこの記事もご覧になっています。