FEM Fashion Blogとは?

【本物か!?】SSENSE(エッセンス)の偽サイトは届かない!

【本物か!?】SSENSE(エッセンス)の偽サイトは届かない!

「SSENSEを利用したいけど本物なの?」と不安なあなたへ

偽サイトじゃないか不安な人
  • SSENSEは偽サイトがあるのかなあ、、
  • せっかくお金を出したのに製品が届かなかったらどうしよう…
  • 安く買いたいけど失敗したくない!
  • 偽サイトかどうか見分ける方法が知りたい


こういった悩みにお答えします。

✔︎本記事の内容
  1. 【本物か?】SSENSE(エッセンス)の偽サイトは届かない!
  2. 【本物か偽サイトか】SSENSE(エッセンス)本物の見分け方4選

これを書いている僕は、SSENSE利用歴5年ほど

今まで300万円以上は購入してきました。

またファッション業界歴8年ほど

現役ラグジュアリーファッションブランドCA(クライアントアドバイザー)

個別でパーソナルスタイリスト活動もしています。

Instagram(@c__keny)も参考にしてみてください。(ハイブランド多め)

✔︎SSENSE公式サイトはこちら

✔︎【公式】SSENSE(エッセンス) ※公式サイトなので安全です。

1. 【本物!?】SSENSE(エッセンス)の偽サイトは届かない

【本物か!?】SSENSE(エッセンス)の偽サイトは届かない!

1-1.【本物か?】SSENSE(エッセンス)の偽サイトに注意!!

結論、SSENSEの偽サイトを利用したら間違いなく商品届きません。

ぶっちゃけ最悪です。。

なぜなら、偽サイトはSSENSEと全く同じようなホームページを利用し

あなたのお金と個人情報を抜き取ることを目的にしているからです。

「とはいえ偽サイトなんて検索上位に表示されないだろうし、ぶっちゃけ見た感じでわかるだろ!」

そう思われるかもしれません。

しかし、偽サイトを運営する側もプロです。

  • 検索上位に表示させるスキル
  • 本物に見えるサイト構築
  • 個人情報を抜き取る技術

などなど本当に注意しないと簡単に騙されます。

SSENSEの偽サイトを利用するとどうなるのか?

SSENSEの偽サイトを利用するとどうなるのか?

それはあなたの個人情報が詐欺集団のアプローチリストに

残されてしまう危険があります。

具体的には下記のとおりです。

  • メールやSMS(ショートメッセージ)
  • 住所
  • 電話

などで身に覚えのない架空請求が頻繁に来るようになります。

しかもクレジットカードで決済した場合は

不正利用も十分ありえます。

そのため、偽サイトには十分気をつけましょう。

何度も言いますが

こういった偽サイトにアクセスするだけでもリスクがあるため

まず検索の時点でも気をつけるようにしましょう。

つまり、SSENSEの偽サイトを利用したら

商品が届かないだけでなく、あなたの

  • 個人情報の流失
  • カードの不正利用

の可能性があるため絶対に注意が必要です。

ではどのように気をつけていけば良いのでしょうか?

✔︎SSENSE公式サイトはこちら

✔︎【公式】SSENSE(エッセンス) ※公式サイトなので安全です。

2.【偽サイトに注意!】SSENSE(エッセンス)本物の見分け方4選

2.【偽サイトに注意!】SSENSE(エッセンス)本物の見分け方4選

結論SSENSE(エッセンス)の本物の見分け方は下記の4つ

4つの注意点
  • 「正確な運営情報(運営者氏名・住所・電話番号)が記載されていない」 
  • 「正規販売店の販売価格よりも極端に値引きされている」 
  • 「日本語の表現が不自然である」 
  • 「支払方法が銀行振込のみとなっており、クレジットカードが利用できない」

引用:消費者庁ホームページ

なぜこれら注意すべきか?というと

実際に上記は消費者庁に被害相談のあった事例だからです。

「でも名称が本物と同じだったから大丈夫でしょ?」

そう思われるかもしれませんが、

それだけで判断しないようにしてください。

消費者庁でも注意喚起されています。

具体的には下記の通り↓

”実在する通販サイトを装ってウェブサイトの名称、住所、画像等を無断使用 しているケースも見られます。

ウェブサイトの名称のみで判断するのは避けてください。 ”

消費者庁ホームページ

ちなみにこれを書いている僕は、SSENSEではありませんが

ガチで詐欺にあったことがあります、、、。

お金はもちろん戻ってきていません。。

なので、これをみているあなたには絶対にそういった思いはさせたくありません。

  • これは詐欺サイトかも?
  • 詐欺にあってしまったかも?

と思われたら下記に相談して見るのが最適解です。

国民生活センター越境消費者センター(https://www.ccj.kokusen.go.jp/) 
各地の消費生活センター(消費者ホットラインの電話番号:188) 

僕は警察に相談しても何にも意味なかったです、、苦笑

ちなみに消費者庁調べで

悪質な海外ウェブサイト一覧は公開されています。

結論、SSENSEの見分け方は以下のとおり

  • 正確な運営情報が明記されている
  • クレジットカード決済が可能か
  • 不自然な日本語でないか

念のため上記を確認することが良いです。

「面倒くさい!」という方は下記のリンク先が公式サイトなので安全です。

✔︎SSENSE公式サイトはこちら

補足:セール時はガチで安いため、そこは怪しくないかもです(笑)

【まとめ】 SSENSE(エッセンス)の偽サイトに注意!届かないことも、、【本物を見極めろ】

結論、SSENSEの偽サイトを利用したら間違いなく商品が届きません。

それだけではなく

  • カードの不正利用
  • 個人情報の流失
  • ひんぱんにくる架空請求

に悩まされる可能性も、、。

偽サイトの利用を防ぐ4つの見分け方(消費者庁)

4つの注意点
  • 「正確な運営情報(運営者氏名・住所・電話番号)が記載されていない」 
  • 「正規販売店の販売価格よりも極端に値引きされている」 
  • 「日本語の表現が不自然である」 
  • 「支払方法が銀行振込のみとなっており、クレジットカードが利用できない」

引用:消費者庁ホームページ

など上記に当てはまるようなら疑ったほうが良いかもしれません。

もし「あやしい」と思った場合は消費者庁に相談してみてください。

ちなみにSSENSE(エッセンス)公式サイトは下記↓に載せています。

✔︎SSENSE公式サイトはこちら

✔︎【公式】SSENSE(エッセンス) ※公式サイトなので安全です。

【合わせて読みたい!】海外通販サイトSSENSE(エッセンス)関連記事まとめ

✔︎【怪しい?】SSENSEは100%偽物がない理由【徹底解説】

【怪しい?】SSENSE(エッセンス)100%偽物がない3つの理由【徹底解説】

✔︎【なぜ安い?】SSESNE(エッセンス)は本物か?偽物か?【海外通販サイト初心者に最適】

【なぜ安い?】SSESNE(エッセンス)は本物か?偽物か?【海外通販サイト初心者に最適】

✔︎【悲報】コンバースCT70エッセンス(SSENSE)で買えない理由【Amazonが最強】

【悲報】コンバースCT70エッセンス(SSENSE)で買えない理由【Amazonが最強】

✔︎【失敗しない】ハイブランドを安く!海外通販サイトTOP3はssense|farfetch|yooxがおすすめの理由とは?

2. コンバースCT70を安く手に入れる海外通販サイトおすすめ2選

✔︎【どこで買える?】CT70おすすめ通販サイトは〇〇が最強!!

【どこで買える?】CT70おすすめ通販サイトは〇〇が最強!!

✔︎【偽物注意】メゾンマルジェラの本物を安く買いたい!SSENSE(エッセンス)は失敗しない

【偽物注意】メゾンマルジェラの本物を安く買いたい!SSENSE(エッセンス)は失敗しない
✔︎SSENSE公式サイトはこちら

✔︎【公式】SSENSE(エッセンス) ※公式サイトなので安全です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Instagramもやっておりますので、是非フォローお願いいたします。

Instagramアカウント: @c__keny

この記事を読まれた方はこの記事もご覧になっています。

シェアしてね!
【知らなきゃ損!】ハイブランドを安く買う方法【最大70%オフ】
【9割知らない!】メンズファッションの系統20種類【永久保存版】
ABOUT US
c__keny(ケニー)Fashion blogger / Luxury brand client advisor / Fashion curator / Eyewear coordinator
”あなただけの大人のファッションスタイル(型)を見つける”をコンセプトにムダな時間やお金をかけずに流行に左右されない名品だけを紹介するファッションブログを運営■ファッションブログ歴4年(月間10万PV達成) ■現役ラグジュアリーブランドCA ■ファッションコーディネーター(個人向け) ■アイウェアパーソナルコーディネーター ■元不動産営業マン(宅建&FP2級技能士)ファッションに約1,000万円以上つかってきて沢山失敗してきました。 だからこそこれを見ているあなたには「本当に良いものだけを伝えたい!」という思いで発信しています!